新井素子登場物リスト:雑誌

小説

▲戻る

漫画

▲戻る

対談

▲戻る

座談会

  • S-Fマガジン
    • 1979年7月号』(「第五回ハヤカワ・SFコンテスト最終選考会誌上再録」小松左京・眉村卓・伊藤典夫)
    • 1986年2月号』(「'86はワシらの時代だ!」火浦功・岬兄悟・大原まり子)
    • 2008年2月号』(「新たな日本SF史を構築する試み〜架空の『日本SF全集』編纂をめぐって〜」日下三蔵・鏡明・牧眞司)
  • 奇想天外 1979年9月号』(「シンポジウム SFを考える 第11回:続・SFと批評」伊藤典夫・鏡明・川又千秋・中島梓)
  • 奇想天外 1981年10月号』(「「奇想天外」はSF界にナニをモタラしたのかナァ!?」伊藤典夫・鏡明・山田正紀)
  • Cobalt(コバルト) 1984年冬号』(「少女小説家だけが生き残る!!」正本ノン・田中雅美・氷室冴子・久美沙織)
  • 小松左京マガジン 第20巻』(「OB編集者座談会」森優・高松優子・濱井武・荻原実・石井紀男)
  • 小説新潮 1999年7月号』(「第12回山本周五郎賞選考会記録」阿刀田高・井上ひさし・逢坂剛・長部日出雄・山田太一)
  • 文藝別冊[追悼]小松左京』(「OB編集者座談会」森優・高松優子・濱井武・荻原実・石井紀男)
  • メフィスト 2011 VOL.1』(「合評・メフィストの読書会 最終回:「本格のメソッド」とは?」我孫子武丸・竹本健治・羽住典子・川瀬武弘)
  • ユリイカ 2006年11月号』(「フィクションは何処へゆくのか 固有名とキャラクターをめぐって」東浩紀・桜坂洋・新城カズマ)

▲戻る

インタビュー

▲戻る

講演

▲戻る

エッセイ

  • IN★POCKET 1985年6月号』(「栗本流気まぐれ文章読本 其之一」栗本薫)
  • 『SFアドベンチャー』
    • 1981年3月号(「SFの発想と作法−〈同人誌評〉 第10回 コラージュの技法もある!」荒巻義雄)
    • 1981年4月号(「SFの発想と作法−〈同人誌評〉 第11回 SF作家みな嘘部」荒巻義雄)
    • 1981年6月号(「SFの発想と作法−〈同人誌評〉 第13回 SF作家と血液型」荒巻義雄)
    • 1983年12月号(「日々快感」いしかわじゅん)
  • SF宝石 1980年2月号』(「SFぶらり入門:原宿を歩くように辺境の惑星を闊歩する、鈴木いづみ」工藤厚)
  • 『S-Fマガジン』
    • 1982年8月号(「Sci-Fi Set 第14回 SFおもろ歌詞大全集」難波弘之)
    • 1984年2月号(「SFゲームへの招待 特別版 大好き!パソコン・ゲーム」久美沙織)
    • 1984年5月号(久美沙織「あけめやみ、とじめやみ」の作者あいさつ)
    • 1984年7月号(「書店通信」福家書店北九州店)
    • 1984年9月号(「編集後記」)
    • 1985年5月号(「題名募集中 第9回」中島梓)
    • 1986年10月号(「書店通信」久美堂小田急店)
    • 2003年7月号(「表現とリアリズムの変遷―ライトノベル25年史」三村美衣)
    • 2004年2月号(「SF奇書天外 第38回 架空の書が現実と化したクルムヘトロジャン『へろ』」北原尚彦)
    • 2004年7月号(「日本SF全集[第三期] 第1回『第一巻 新井素子』その1」日下三蔵)
    • 2004年9月号(「日本SF全集[第三期]」第2回『第一巻 新井素子』その2」日下三蔵)
    • 2004年11月号(「時を遡る願望」岡本俊弥)
    • 2005年6月号(「SF BOOK GUIDE(Japan)」柏崎玲央奈)
    • 2005年8月号(「飛ばされていく その先 第20回 「チグリスとユーフラテス」の巻」タカノ綾)
    • 2007年8月号(「大森望のSF観光局 第8回 SF編集者列伝(その1)」大森望)
    • 2008年4月号(「大森望のSF観光局 第16回 作家への長い道―SFコンテスト回顧」大森望)
    • 2009年5月号(「大森望の新SF観光局 第5回 大学SF研今昔」大森望)
    • 2009年10月号(「1Q7Q」高橋良平)
  • 文蔵 2009年7月号』(「僕が影響を受けたSF作品 11」山本弘)

▲戻る

写真

▲戻る

書評

▲戻る

文芸批評

  • 『ミステリーズ!』
    • Vol.26――『セカイから、もっと近くに!――SF/文学論」第1回
    • Vol.27――『セカイから、もっと近くに!――SF/文学論」第2回
    • Vol.28――『セカイから、もっと近くに!――SF/文学論」第3回
    • Vol.29――『セカイから、もっと近くに!――SF/文学論」第4回
    • Vol.30――『セカイから、もっと近くに!――SF/文学論」第5回

▲戻る

読者投稿

▲戻る

ブックガイド

▲戻る

広告

▲戻る

その他

▲戻る