新刊時評のページです(コーナー名は「新刊チェック・リスト」と書いてあります)。P.305に安田均による『グリーン・レクイエム』評が掲載されています。
表題作と「宇宙魚顛末記」の二中編、それに短編「週に一度のお食事を」を収録。それぞれに特色があり、すべて非常に舌ざわりよく焼き上がっている。なかでも二中編は、おそらくどちらをとるかで、人気が二分されるだろう。
「グリーン・レクイエム」は、作者あと書きにもあるように、これまでより叙情性が強く、また、よりSFらしくもあって、アン・ハッピー・エンドという少し毛色のちがう作品。一方、「宇宙魚――」は、いかにも作者ペースで、のんびりとしていながらストーリーがどんどん発展していくというタイプ。いずれも捨てがたいけれど、評者はラブストーリーに弱いほうなので表題作をとる(もちろん、これは照れかくしであり、本当は植物怪談に弱いからなのだが)。
いずれにしても、作者独特の語り口はますます堂に入ってきて、間然する所がない。机に向かって読んでも、寝そべって読んでも楽しめるが、ここは一つ作者に敬意を表して、たとえばしゃれた喫茶店で、カプチーノをすすりながら読みたいところだ。それがいちばんだろう。(安)
今月号で紹介された本は次の通りです。
『超SF映画』(中子真治編・著)/『天界の狂戦士』(川又千秋)/『ドラキュラのライヴァルたち』(マイケル・パリー編)/『見えない友だち34人+1人』(風見潤編)/『SFミステリ傑作選』(風見潤編)/『東欧SF傑作選』上(カリンティ他)/『魔法の国が消えていく』(ラリー・ニーヴン)/『浴槽で発見された日記』(スタニスワフ・レム)/『狂気の惑星』上・下(トニイ・ロスマン)/『ラブメイカー』(ジェセフ・エルダー編)/『ロストワールド2』(田中光二)/『SS-GB』(レン・デイトン)/『二人だけの珊瑚礁』(田中光二)/『アプターの宝石』(サミュエル・R・ディレーニ)/『集中講義』(かんべむさし)/『辺境の王者』栗本薫/『我ら死者とともに生まれる』(R・シルヴァーバーグ)/『残虐行為展覧会』(J・G・バラード)/『クトゥルー 闇の黙示録』(大瀧啓裕編・訳)/『すばらしきレムの世界』(スタニスワフ・レム)/『ゼロスの戦争ゲーム』(リチャード・エイヴァリー)/『コインロッカー・ベイビーズ』上・下(村上龍)/『マストドニア』(クリフォード・D・シマック)/『背徳の惑星』(A・B・チャンドラー)/『コスモス・ホテル』(森下一仁)/『聖域の死闘』(ニール・ハンコック)/『十億年の宴』(B・W・オールディス)/『我が名はレジオン』(ロジャー・ゼラズニイ)/『異次元鉄十字団』(矢野徹)/『ルーンの杖秘録』4(M・ムアコック)/『グリーン・レクイエム』(新井素子)/『虹のジプシー』(式貴士)/『銀河帝国の創造』(A・E・ヴァン・ヴォクト)/『100万光年の死闘』(ジョン・W・キャンベル・ジュニア)
P.313に同人誌『トラルファマドール』第2号発売の告知があります。
●トラルファマドール第2号発売中!
内容/新井素子インタビュー、創作など。体裁/A5判、タイプオフセット、60ページ。頒価/250円。なお、第1号(横田順彌インタビューほか)の在庫もあります。頒価は同じく250円。