P.102に新井素子さんの名前が登場しています。本文では今年(2007年)のSFセミナーで行われた元『奇想天外』編集長の曽根氏を囲むパネルの模様を伝えています。第二期奇想天外に触れる場合必ずと言っていいほど新井素子さんがデビューしたことが語られますが、ここでもその例に漏れずにご登場となった次第。どういう人が新井素子さんのデビューに関わっていたのかという点を知るには興味深い内容であります。
早稲田大学を卒業後は、少年画報社→すばる書房盛光社(第一期〈奇想天外〉)→奇想天外社(第二期〈奇想天外〉)→大陸書房(〈小説奇想天外〉)→マガジン・マガジン(サン出版系列)と出版社を渡り歩く。奇想天外社時代、新井素子はじめ大勢の新人SF作家を奇想天外新人賞から送りだしたのは有名だが、大陸書房時代の末期には、ノベルス書き下ろしの国産ファンタジーという新分野を開拓し、新田一実、ひかわ玲子、斉城昌美、茅田砂湖、妹尾ゆふ子などをデビューさせた。しかしいよいよファンタジーの一大ブーム到来という九二年に大陸書房は倒産。先見の明はあるのに微妙に間が悪いところも曽根さんらしい。