S-Fマガジン 2007年5月号

No.613

書誌情報

新井素子関係の内容

連載エッセイ:「大森望のSF観光局」(P.94-97)

P.96、第27回日本SF大賞に萩尾望都の漫画『バルバラ異界』が選出されたことを受け、日本SF大賞に漫画が選出されたのは第4回の大友克洋『童夢』以来と讃えつつ、小説から受賞作が出なかったことは残念、という話の流れで小説で受賞した人の名前を挙げています。

歴代受賞作はネットなどで確認していただくとして、過去二十七回の日本SF大賞で、小説の受賞者は二十三人いる。(堀晃、井上ひさし、山田正紀、川又千秋、小松左京、かんべむさし、荒俣宏、半村良、夢枕獏、梶尾真治、筒井康隆、柾悟郎、大原まり子、神林長平、宮部みゆき、瀬名秀明、新井素子、北野勇作、古川日出男、牧野修、冲方丁、飛浩隆)。

書評:「SF BOOK SCOPE」(P.121-129)

P.122、風野春樹による国内SFの書評ページに『窓のあちら側』が取り上げられています。

新井素子『窓のあちら側』(一五七五円/出版芸術社)は著者自選による短編集。作者の代表作といえる「グリーン・レクイエム」「ネプチューン」(いずれも星雲賞日本短編部門受賞)が収録されているので新井素子入門書として最適。「眠い、ねむうい由紀子」「影絵の街にて」「大きなくすの木の下で」と、単行本未収録作三篇も収められていてマニアへの目配りも効いている。惜しむらくは、巻末の著作リストがこのシリーズにしては簡潔にすぎるのが残念。

このシリーズというのは「ふしぎ文学館」のことです。同シリーズから出版された星新一『気まぐれスターダスト』の巻末には確かに詳細な著作リストが付いており、それと比べるといささかあっさりしすぎている印象はあります。

ちなみにこの頁で他に紹介されているのは下記の本です。

新井素子関連の「S-Fマガジン」

新井素子関連の「S-Fマガジン」一覧