新井素子研究会 > お仕事リスト:雑誌 > 文藝別冊 [総特集]吾妻ひでお
文藝別冊 [総特集]吾妻ひでお
美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪
書誌情報
- [出版社]河出書房新社(KAWADE夢ムック)
- [編集人]西口徹
- [編集]穴沢優子
- [発行日]2011/04/30
- [発売日]2011/04/18
- [雑誌コード]62183-99
- [ISBNコード]978-4-309-97749-2
- [PAGE]236
- [価格]1200円 + 税
- [備考]マンガ家・吾妻ひでおの特集ムック
内容
- 吾妻ひでお2万5千字ロングインタビュー:「現代日本的美意識「かわいいエロ」の創造者
- 吾妻ひでお年譜
- 吾妻ひでお+萩尾望都・合作マンガ:「愛のネリマ・サルマタケ・ゾーン」
- 単行本未収録・未発表含む貴重なマンガ
- 「SF玉手箱」(『コミックヒーロー』1980年1月 冬の号)
- 「池猫」(『筒井漫画涜本』1998年10月 ※「涜」は旧字)
- 「陽はまた昇る」(『東京おとなクラブ』1982年7月)
- 「チーねずみ」(未発表 1980年5月?)
- 「おおおおお」(『漫画アクション増刊 スーパーフィクション 4』1980年4月
- 「どくたい」『秋のHOT HIT 100 ハヤカワ文庫2005』2005年9月)
- 「変容 transfiguration」(第2回「心のアート展」2010年4月21日〜25日出展)
- 「虚空のモナー」(『2ちゃんねるぷらす』2003年Vol.2〜2005年Vol.11)
- 「乞食」(『野性時代』2005年10月)
- 吾妻ひでおがデビュー前に描いた未発表の初期作品「すぷりんぐ」(吾妻ひでおの解説付き)
- アイデアノート&ラフスケッチ大公開!
- 特別寄稿
- 諸星大二郎
- すがやみつる「大泉ご近所日記」
- 高橋留美子
- ゆうきまさみ「吾妻さんのこと」
- まつもと泉
- とり・みき「生きていく私」
- 竹本泉
- 赤井孝美
- 菊地成孔「パリは萌えているか?」
- 手塚眞「日本のサブカルチャーを導いたカルトのパイオニア」
- いしかわじゅん「ライバルのころ」
- 再録
- 坂本龍一スペシャルインタビュー(『少年/少女SFマンガ競作大全集 PART11』1981年夏号)
- マンガ家対談・1 深夜の美女・SF対談 吉田秋生(『吾妻ひでお大全集』1981年)
- 大塚英志「吾妻ひでおを再び「流通」させる理由」(『夜の魚』解説 1992年9月)
- 新井素子「吾妻さんのこと」(『comic新現実 vol.3』2005年2月)
- マンガ家対談・2 リスペクト対談 吾妻ひでお×山本直樹
- 身内が語る吾妻ひでおの素顔
- Part1 妻 アシスタントAさんへの質問
- Part2 娘 アシスタントB
- 徹底研究:吾妻ひでおはいかにして〈おたく文化の祖〉になったか(森川嘉一郎)
- 吾妻ひでお作品解説50 1970-2009
- 二日酔いダンディー/ざ・色っぷる/好き!すき!!魔女先生/エイト・ビート/きまぐれ悟空/ふたりと5人/プランコ君/ちびママちゃん/やけくそ天使/ゆきおんな/シッコモーロー博士/ネムタくん/美美/パラレル教室/オリンポスのポロン/みだれモコ/チョッキン/やどりぎくん/不条理日記/どーでもいんなーすぺーす/翔べ翔べドンキー/シャン・キャット/Dr.アジマフシリーズ/贋作ひでお八犬伝/ひでお童話集/チョコレート・デリンジャー/狂乱星雲記/ぶつぶつ冒険記/ハイパードール/ぶらっとバニー/メチル・メタフィジーク/ミニティー夜夢/スクラップ学園/るなてっく/魔ジョニア♥いぶ/ななこSOS/どろろん忍者/ときめきアリス/陽射し 少女アリス掲載の作品群/ローリング・アンビバレンツ・ホールド/クラッシュ奥さん/ぱるぷちゃんの大冒険/ひでおと素子の愛の交換日記/夜の魚&笑わない魚/銀河放浪/失踪日記/便利屋みみちゃん/うつうつひでお日記/地を這う魚
- 吾妻ひでお全430作品リスト
新井素子関係の内容
「吾妻ひでお年譜」(P.12,14,16,18,20,22,24,26)
高垣昌二氏作成の年譜です。1950年〜2011年の記事が掲載されています。新井素子さんの名前が出て来る箇所を抜き出してみます。
昭和56年(1981)31歳(P.18)
1月、『吾妻ひでお大全集』が奇想天外社より発行され、萩尾望都氏との共作をはじめ、描きおろし作品、未発表作品、インタビューなど様々な記事が掲載された。
3月、新井素子氏との共作「ひでおと素子の愛の交換日記」を『バラエティ』に連載開始。
昭和57年(1982年)32歳(P.18)
2月、大阪でゼネラルプロダクツが開店。「なははクッション」「新井素子Tシャツ」「吾妻キャラバッグ」など吾妻ひでおグッズが制作、販売された。
昭和61年(1986年)36歳(P.20)
3月、いしかわじゅん氏や高野文子氏の助けも借りて、続いていた「ひでおと素子の愛の交換日記」の連載が終了。
全60回にわたる連載でした。1985年7月号の「第ニ回新井素子小説大賞発表 ボツ編」では高野文子氏、1985年8月号の「吾妻ひでお伝」ではいしかわじゅん氏がピンチヒッターとしてイラストを描きました。ちなみに1983年8月号の「育児日記」もご本人でなくアシスタントAさんがイラストを描いています。
特別寄稿:エッセイ 新井素子「吾妻さんのこと」(P.196-199)
「特別寄稿」と銘打たれていますが『comic新現実』vol.3に掲載されたエッセイの再録です。吾妻ひでお氏との仕事の思い出を語っておられます。
吾妻ひでお作品解説50 1970-2009(P.200-229)
吾妻ひでお氏の代表作の解説です。執筆者は高垣昌二、倉田わたる、近藤裕、増子朋子、彩古の各氏。新井素子さん関連の作品もあります。
26 ひでお童話集(P.214)
「のた魚」は新井素子が「のた魚物語」を書くことになった元ネタであり、そのキャラクター(目が点のナハハの魚版)が独り歩きすることになり、グッズも販売された。
新井素子原作/吾妻ひでお絵の「のた魚物語」は『バラエティ』1983年4月号に掲載されました。新井素子さんによる原作シナリオも掲載されています。単行本では『あはは、まんが』と『ひでおと素子の愛の交換日記3』に収録されています。
44 ひでおと素子の愛の交換日記(P.225)
基本的に新井素子が書くエッセイに吾妻ひでおがイラストを描くという構成でお互いの日常を綴ったコラボ作品。
星新一の強力な推薦を受けて華々しくデビューした新井素子は当時、SF界のアイドル的な存在であった。一方で、「不条理日記」で星雲賞コミック部門を受賞した後も、メジャー・マイナーを問わずにSFマンガの傑作を次々に世に送り出していた吾妻ひでお。この二人が出会うのは必然であったと思われる。しかし、二人の嗜好、方向性には食い違う部分も多いため、そのやり取りが絶妙にエンターテインメントとして成立していた。「いなばのなめくじさん」では新井素子のなめくじ嫌いが明らかになり、「SF大会の一日」ではSF大会の様子をレポートしている。「吾妻ひでお大邸宅訪問記」では吾妻ひでおの邸宅を紹介。また、「私の新居」では新井素子が結婚の報告をしているなど、吾妻ひでおと新井素子の近況報告的意味合いもあった。終盤が近づくにつれて、吾妻ひでおの仕事量が減少していき「この仕事がなくなったらSFMのカットだけ」と本人が漏らしているのが気がかりであった。
連載された雑誌が「バラエティ」という、ジャンルを問わない情報誌であったからこそ5年も続いた奇跡の連載。編集者秋山協一郎の功績も大きい。『新・ひでおと素子の愛の交換日記』(バラエティ・ブック版)では吾妻ひでおの文章に新井素子がイラストを描くエピソード「あとがき日記」が新たにつけ加えられている。
「いなばのなめくじさん」は正しい表記は「いなばのナメクジさん」。『バラエティ』1981年9月号に掲載されました。
他、「SF大会の一日は1981年12月号、「吾妻ひでお大邸宅訪問記」は1982年7月号、「私の新居」は1985年9月号の掲載です。
また、「この仕事がなくなったらSFMのカットだけ」というセリフが出てくるのは、1986年3月号に掲載された「なんと!最終回」です。タイトル通り最終回でした。
吾妻ひでお全430作品リスト
倉田わたる氏作成の作品リスト。リストの中で新井素子さんに関連しているのは下記の作品。
- 1980
- 1981
- 1983
- 1986
- ひでおと素子の愛の交換日記 早春物語のこと(『バラエティ』1986年6月号 別冊角川映画大全集)
- 2004
ネット書店で購入 | 文藝別冊[総特集]吾妻ひでお