会員の過去の栄光

『ひでおと素子の愛の交換日記』に名前が出た!!

「喫茶・素子の部屋」展示資料より

「バラエティ」1984年1月号に自分の名前が出ているのを見たとき、とても恥ずかしかったです。誰かになにか言われるのではないかと思ったので。

しかし、幸か不幸か何か言ってくれる人はいませんでした。当時私の周りには「バラエティ」の新井素子のコーナーなど読んでいる人はいなかったのです。何か言ってもらえたのは、数年後、大学に入学して、この会の人たちと知り合いになれたときでした。

その後、これが、単行本化、文庫本化される度に恥ずかしさを感じていますが自分の名前が活字になる喜びも感じています。

(以上全て、角川書店)

に、数行ずつですが、私の名前、などが載っています。

新井素子研究会会員 谷津好人

管理者覚え書

ひでおと素子の愛の交換日記』は角川書店の『バラエティ』という雑誌に連載されていました。単行本や文庫で読んだ人ならご存知かと思いますが、「犯人当てクイズ」の回では、担当の秋山さんが書いた「ライツヴィル殺人事件」という推理(?)小説の前半部分を掲載し、その真犯人が誰かを当てるクイズが行われたのですね。で、読者から回答を募りまして、次号の「ライツヴィル殺人事件(後編)」で答え合わせが行われたんです。その回答者の中になんと彼の名前があったのです!

ただし彼の回答を新井素子さんは「面白かったお答え」として紹介していました。正解ではないんですが、ミステリをよく読む人ならではの答えがふるっています。

このことを知ってから、彼はぼくたちの間で「英雄」と呼ばれるようになりました。だって、すごいよねえ。好きな作家が書いてる本の中に自分の(ぼくから見れば友達の)名前が載ってるんだもんねえ。

ちなみに、掲載後、賞品としてサイン入り『グリーン・レクイエム』(文庫版)が送られてきたそうです。当時の新井素子の本の中では最新刊だったから、というのが理由だと思うんですが、「バラエティ」は角川書店の雑誌だったのに、よかったんだろうか。(考えてみれば、文庫版『グリーンレクイエム』って、解説を秋山さんが書いているし、表紙イラストは秋山さんの奥さんである高野文子さんが描いているし、賞品としては適当だったように思います。)当日はこのサイン本も一緒に展示しました。

【追記】

2001年8月に角川文庫から出版された『北村薫の本格ミステリ・ライブラリー』というアンソロジーにも、なんと「ライツヴィル殺人事件」が収録されました。