新井素子研究会 > 年譜
新井素子さん年譜
年譜
- 1960年(昭和35年)
- 8月8日、新井享(ススム)、壽江(ヒサエ)の長女として誕生。練馬区の住人となる。
- 1973年(昭和48年)
- 練馬区立開進第四中学校入学。星新一「妖精配給会社」を読んで推理作家志望からSF作家志望に。
- 1976年(昭和51年)
- 東京都立井草高校入学。図書委員会に所属。先輩の委員長とともに平井和正氏にインタビュー、委員会発行の新聞「井草の叫び」に掲載。
- 1977年(昭和52年)
- 第一回奇想天外SF新人賞で「あたしの中の……」が佳作を受賞。同作で作家としてデビュー。
- 【掲載】《小説》「あたしの中の……」(『奇想天外』1978年2月号)
- 1978年(昭和53年)
- 初の著書『あたしの中の……』(奇想天外社)を上梓。ニッポン放送にて初のラジオドラマ「あたしの中の……」を放送。
- 【掲載】《小説》「ずれ」(『いんなあとりっぷ』4月号),「大きな壁の中と外」(『奇想天外』9月号)
- 【著書】『あたしの中の……』(奇想天外社)
- 【ラジオドラマ】「あたしの中の……」(ニッポン放送)
- 1979年(昭和54年)
- 井草高校卒業。立教大学文学部ドイツ文学科に入学。
- 【掲載】《小説》「宇宙魚顚末記」(『奇想天外』1980年2月号)
- 【ラジオドラマ】「プシキャット翔んでも大冒険」(NHK-FM)
- 1980年(昭和55年)
- 初の小説連載「星へ行く船」を『高一コース』(学研)に発表。『いつか猫になる日まで』で集英社文庫コバルトシリーズに初登場。
- 【掲載】《小説》「星へ行く船」(『高一コース』4月号〜9月号),「週に一度のお食事を」(『小説春秋』7月5日号),「グリーン・レクイエム」(『奇想天外』9月号),「センチメンタル・ジャーニー」(『小説ジュニア』11月号),「ネプチューン」(『S-Fマガジン』1981年1月号),「チューリップさん物語」(『ショートショートランド』1981年第1号)《対談》「コンピュータエイジを考える」(『奇想天外』6月号〜1981年5月号)
- 【著書】『いつか猫になる日まで』(集英社文庫コバルトシリーズ),『グリーン・レクイエム』(奇想天外社)
- 1981年(昭和56年)
- [三和銀行オンライン詐欺事件]
- 「グリーン・レクイエム」で星雲賞(日本短編部門)受賞。『バラエティ』4月号(角川書店)より吾妻ひでおとの共作エッセイ「ひでおと素子の愛の交換日記」連載開始。
- 【掲載】《小説》「雨の降る星 遠い夢」(『星へ行く船」),「扉を開けて」(『奇想天外』6月号),「眠い、ねむうい、由紀子 」(『PHP増刊』10月号),「画家のいる情景」(『マイタウン』6号),「影絵の街にて」(『小説ジュニア』1982年1月号)《エッセイ》「ひでおと素子の愛の交換日記」(『バラエティ』4月号〜〜1986年3月号)
- 【著書】『星へ行く船』(集英社文庫コバルトシリーズ),『ひとめあなたに・・・・・』(フタバノベルズ)
- 1982年(昭和57年)
- 「ジュニア大全科・100年前のSF」(NHK総合)に出演。「もんもんドラエティ」(「お茶の子博士のHORROR THEATER」第14怪「テレビの中の殺人者」)に出演。『ネプチューン』で星雲賞(日本短編部門)を二年連続で受賞。『WINGS』にて漫画家との連載対談が開始。
- 【掲載】《小説》「夕暮れ、五つの情景」(『小説ジュニア』2月号),「ラビリンス――迷宮――」(『SFアドベンチャー』7・8月号)《エッセイ》「新井素子の未知との遭遇」(『ショートショートランド』1983年1月号〜1985年3+4月号)
- 【著書】『通りすがりのレイディ』(集英社文庫コバルトシリーズ),『扉を開けて』(CBSソニー出版),『ラビリンス――迷宮――』(徳間書店)
- 【ラジオドラマ】「星へ行く船」(文化放送),「ひとめあなたに……」(NHK-FM)
- 1983年(昭和58年)
- 日本推理作家協会に入会。立教大学卒業。特集本『まるまる新井素子』(シャピオ)刊行。『ふぁんろーど』(ラポート)にて特集コーナー「素子姫の部屋」開始(〜1987)。
- 【掲載】《小説》「ブラック・キャット」(『コバルト』春号),「山手線のあいちゃん」(『コバルト』秋号),「あ・ら・かると三品」(『コバルト』冬号)《エッセイ》「新井素子のアップル・ランド」(『HEAD ROCK』29号〜1987年79号/1986年63号から「新井素子のファミコン・ランド」にタイトル変更)《漫画》「二分割幽霊綺譚」(くりた陸/Helloフレンド)
- 【著書】『カレンダー・ガール』(集英社文庫コバルトシリーズ),『二分割幽霊綺譚』(講談社),『・・・・・絶句』(早川書房)
- 【ラジオドラマ】「あたしの中の……」(NHKラジオ第一),「二分割幽霊綺譚」(NHK-FM),「通りすがりのレイディ」(文化放送)
- 1984年(昭和59年)
- 【掲載】《小説》「青い猫のいる情景」(『ブラック・キャット1』),「ぬいぐるみ殺人事件 第一回」(『漫画の手帖』冬号)《漫画》「週に一度のお食事を」(森脇真末味/デュオ),「グリーン・レクイエム」(文月今日子/週刊少女フレンド),「星へ行く船」(よしまさこ/週刊マーガレット)《エッセイ》「正しいぬいぐるみさんとの付き合い方」(『S-Fマガジン』1985年2月号〜5月号)
- 【著書】『ブラック・キャット1』(集英社文庫コバルトシリーズ),『あなたにここにいて欲しい』(文化出版局),『ひでおと素子の愛の交換日記』(角川書店)
- 【ラジオドラマ】「絶句」(NHK-FM)
- 1985年(昭和60年)
- [阪神タイガース21年ぶりのセ・リーグ優勝・初の日本一]
- 『FRIDAY』(講談社)の結婚報道。手嶋政明氏と結婚し下北沢に転居、練馬区を出る。しかし年内に中村橋に転居、練馬区に戻る。特集本『新井素子100%』(徳間書店)刊行。映画『星くず兄弟の伝説』(手塚眞監督)にカメオ出演。
- 【掲載】《小説》「ナイト・フォーク」(『コバルト』冬・春号),「ディアナ・ディア・ディアス」(『新井素子100%』),『阪神が、勝ってしまった。」(『S-Fマガジン』12月増刊号),「結婚物語」(『野性時代』1986年2月号〜9月号)
- 【著書】『ナイト・フォーク ブラック・キャットII』(集英社文庫コバルトシリーズ),『続・ひでおと素子の愛の交換日記』(角川書店),『ネバーランド・パーティ 新井素子と15人の漫画家』(新書館),『新井素子のサイエンス・オデッセイ』(新潮文庫)
- 【ラジオドラマ】「グリーン・レクイエム」(NHK-FM)
- 1986年(昭和61年)
- アニメ映画『扉を開けて』公開(併映は萩尾望都原作『11人いる!』)。
- 【著書】『ディアナ・ディア・ディアス』(徳間書店),『新・ひでおと素子の愛の交換日記』(角川書店),『眠たい瞳のお嬢さん 結婚物語・上』・『正彦くんのお引越し 結婚物語・中』・『大忙しの二日間 結婚物語・下』(以上、角川文庫),『逆恨みのネメシス』(集英社文庫コバルトシリーズ)《漫画》「扉を開けて」(亜藤潤子/花とゆめ)
- 【ラジオドラマ】「星へ行く船」・「ザ・素ちゃんズ・ワールド」(NHK-FM),「宇宙魚顛末記」・「週に一度のお食事を」(FM東京)
- 1987年(昭和62年)
- 『結婚物語』がNTV系列でテレビドラマ化(旦那さんがカメオ出演)、主題歌「Hold On Me」(小比類巻かほる)が大ヒット。PCゲーム『素子姫♥アドベンチャー』(辰巳出版)発売。
- 【掲載】《小説》「今はもういないあたしへ…」(『小説奇想天外』1・2号),「新婚物語」(『野性時代』1988年1月号〜10月号)
- 【著書】『そして、星へ行く船』(集英社文庫コバルトシリーズ),『新井素子の?教室』(徳間書店)
- 【ラジオドラマ】「いつか猫になる日まで」(NHK-FM)
- 1988年(昭和63年)
- 映画『グリーン・レクイエム』が東京と大阪で公開(完成は1985年)。TVドラマ『新婚物語』放送。
- 【著書】『新井素子の?教室2』(徳間書店),『新婚旅行は命がけ 新婚物語1』・『引っ越し貧乏 新婚物語2』・『傍若無人な冷蔵庫 新婚物語3』(以上、角川文庫),『今はもういないあたしへ…』(大陸書房)
- 【ラジオドラマ】「ひとめあなたに……」(ニッポン放送)
- 1989年(昭和64年|平成元年)
- 初の訳書『ぬいぐるみさんとの暮らし方』(グレン・ネイプ著/土屋裕共訳/新潮社)刊行。『月刊OUT』6月号に「ファンサイクロペディア◆新井素子」掲載。
- 【翻訳】『ぬいぐるみさんとの暮らし方』(新潮社)
- 【掲載】《小説》「おしいれの向こうで ふたりのかつみ」(『月刊カドカワ』9月号〜11月号),「季節のお話」(『SFアドベンチャー』1990年1月号〜12月号)
- 1990年(平成2年)
- 【掲載】《小説》「勝美の冒険――地下街とクッキー 」(『月刊カドカワ』8月号〜10月号・12月号〜1991年5月号),「星から来た船」(『コバルト』8月号〜1991年12月号),「くますけと一緒に」(『NEO FANTASY』VOL.1〜VOL.4)
- 【著書】『緑幻想 グリーン・レクイエムII』(講談社)
- 1991年(平成3年)
- 【掲載】《小説》「わにわに物語」(『IN★POCKET』7月号〜1992年6月号)
- 【著書】『ふたりのかつみ』(カドカワノベルズ),『くますけと一緒に』(大陸書房)
- 1992年(平成4年)
- 映画『あなたにここにいて欲しい』(小中和哉監督)ゆうばり国際ファンタスティック映画祭に参加。
- 【掲載】《小説》「わにわに物語II」(『IN★POCKET』7月号〜1993年6月号)
- 【著書】『ネリマ 大好き』(徳間書店),『星から来た船』上・中・下巻(集英社コバルト文庫),『おしまいの日』(新潮社),『わにわに物語』(講談社)
- 1993年(平成5年)
- 【著書】『わにわに物語II』(講談社)
- 【ラジオドラマ】「おしまいの日」(NHK-FM)
- 1994年(平成6年)
- 写真物語『テディベアに会えた日』(写真・角田正治/日本文芸社)を刊行。
- 【掲載】《小説》「キャスリング」(『コバルト』2・4月号),「かつみの告白」(『ザ・スニーカースペシャル』春号),「αだより」(『コバルト』10月号)《エッセイ》「素子の読書あらかると」(『小説中公』1995年1月号〜12月号)
- 【著書】『とり散らかしておりますが』(講談社文庫),『近頃、気になりません?』(廣済堂出版),『テディベアに会えた日』(日本文芸社),『キャスリング ブラック・キャットIII』前・後編(集英社コバルト文庫)
- 1995年(平成7年)
- [阪神・淡路大震災/地下鉄サリン事件]
- 【掲載】《小説》「大きなくすのきの下で」(『S-Fマガジン』11月増刊号)
- 【著書】『もとちゃんの夢日記』(角川文庫)
- 1996年(平成8年)
- 練馬区内に家を建て転居。連作長編「チグリスとユーフラテス」を『小説すばる』(集英社)に掲載開始(〜1998年)。
- 【掲載】《小説》「マリア・D」(『小説すばる』4月号),「ダイアナ・B・ナイン」(『小説すばる』8・10月号)
- 1997年(平成9年)
- [星新一氏逝去]
- 「文士劇 ぼくらの愛した二十面相」(日本推理作家協会50周年記念公演)に小坊主役で出演。
- 【掲載】《小説》「関口朋実(トモミ・S・ナイン)」(『小説すばる』5月号),「レイディ・アカリ」(『小説すばる』11月号〜1998年7月号)
- 【著書】『もとちゃんの痛い話』(角川文庫)
- 1998年(平成10年)
- (「レイディ・アカリ」連載中)
- 1999年(平成11年)
- 『チグリスとユーフラテス』(集英社)で第20回日本SF大賞を受賞。同作は第12回山本周五郎賞候補にも選出。
- 【著書】『チグリスとユーフラテス』(集英社)
- 2000年(平成12年)
- 映画『おしまいの日』公開。
- 【掲載】《小説》「馬場さゆり」(『SFJapan MILLENNIUM 00』),「あした」(『2001』)《エッセイ》「幻想 近未来 お茶の間の風景」(『きょうの健康』4月号〜2003年3月号) ,「新井素子のお元気ですか」(『クロスワードハウス』6月号〜2004年5月号)
- 【著書】『素子の読書あらかると』(中央公論新社)
- 2001年(平成13年)
- 父・亨氏逝去。集英社スーパーダッシュ小説新人賞の選考委員に就任(〜2011)。日本SF新人賞選考委員に就任(〜2003)。
- 【掲載】《小説》「斉木杳の憂鬱」(『SFJapan MILLENNIUM 02』)
- 2002年(平成14年)
- 【掲載】《エッセイ》「monomonoパラダイス」(『本の旅人』8月号〜☆2003年12月号)
- 【著書】『ハッピー・バースディ』(角川書店)
- 2003年(平成15年)
- 「ブラック・キャット」シリーズ、19年ぶりの新作「チェックメイト」で完結。
- 【掲載】《小説》「チェックメイト Act.1〜4」(『コバルト』8・10月号)《漫画》「グリーンレクイエム」(春名里日/Theデザート)
- 【著書】『チェックメイト ブラック・キャットIV』上・下巻(集英社コバルト文庫)
- 2004年(平成16年)
- 【掲載】《エッセイ》「新井素子の今日もいい天気」(『クロスワードハウス』6月号〜2007年5月号),「読書の缶詰」(『pumpkin』2005年1月号〜12月号)
- 【著書】『明日も元気にいきましょう』(角川文庫),『お元気ですか』(廣済堂出版)
- 2005年(平成17年)
- 【掲載】《小説》「いぬ」(『小説すばる』2006年1月号)
- 2006年(平成18年)
- 【掲載】《小説》「ちいさなおはなし」(『小説すばる』8月号〜2007年7月号)《エッセイ》「サルスベリがとまらない」(『週刊碁』10月16日号〜2008年10月13日号)
- 2007年(平成19年)
- 編著『ほしのはじまり 決定版 星新一ショートショート』刊行。日本SF大賞選考委員に就任(〜2009)。
- 【著書】『窓のあちら側』(出版芸術社),『今日もいい天気』(廣済堂出版),『ちいさなおはなし』(集英社)
- 【編著】『ほしのはじまり』(星新一/角川書店)
- 2008年(平成20年)
- 第47回日本SF大会「DAICON7」にて「モトコの碁」開催。
- 2009年(平成21年)
- [栗本薫氏逝去]
- 日本SF作家クラブの第15代会長に就任(〜2011)。第1回ダイナミックアーク新人賞の選考委員に就任。
- 【掲載】《小説》「つつがなきよう」(『SFJapan 2009 AUTUMN』)
- 2010年(平成22年)
- 結婚25周年・銀婚式。
- 【掲載】《小説》「銀婚式物語」(『Web小説中公』1月号〜2011年5月号)《対談》「新井素子と藤田直哉のSUPPLEMENT FICTION」(『ダ・ヴィンチ』10月号〜2011年9月号)
- 【著書】『もいちどあなたにあいたいな』(新潮社)
- 2011年(平成23年)
- [東日本大震災]
- 日本SF作家クラブ(新井素子会長)が東日本大震災被災地支援の募金活動。「ひでおと素子の愛のトークイベント」@明治大学で吾妻ひでお氏と共演。
- 【掲載】《小説》「イン・ザ・ヘブン」(『yom yom』Vol.20),「あけみちゃん」(SF Prologue Wave),「絵里」(『yom yom』Vol.23),「林檎」(『物語のルミナリエ』)《エッセイ》日本経済新聞「プロムナード」欄
- 【著書】『銀婚式物語』(中央公論新社)
- 2012年(平成24年)
- 《小説》「ここを出たら」(『yom yom』Vol.24)
- 2013年(平成25年)
- ジュンク堂書店池袋本店「SFブックミュージアム」にて「作家書店Petit:新井素子」を開催。原案を担当したプラネタリウム番組「未来はボクらがつくるんだ! 22世紀のものがたり」(日本SF作家クラブ50周年記念作品)上映。「きゃんちさん(喜屋武ちあき)の新井素子風自己紹介が巻き起こした波紋……」@日本SF大会”超”体験版に出演。
- 【掲載】《小説》「あの懐かしい蝉の声は」(『SF JACK』),「ゲーム」(『SF宝石』),「未来へ……」(『ランティエ』9月号〜2014年8月号),「幻臭」(『人工知能学会誌』第28巻4号)
- 【著書】『イン・ザ・ヘブン』(新潮社)
- 2014年(平成26年)
- 囲碁大使に就任(日本棋院創立90周年記念事業)。第1回日経「星新一賞」の選考委員に就任。
- 【掲載】《小説》「橋を、架ける」(IHI「空想ラボラトリー」)
- 【著書】『未来へ……』(角川春樹事務所)
- 2015年(平成27年)
- [平井和正氏逝去]
- 【掲載】《小説》「大腸ポリープ物語」(yomiDr.),「碁盤事件」(『ランティエ』12月号)
- 2016年(平成28年)
- 『星へ行く船シリーズ』新装・完全版(出版芸術社)の刊行開始。出版記念トークショーを立て続けに開催、スタンプラリーも(〜2017)。
- 【掲載】《小説》「ダイエット物語――ただし、猫」(『Web小説中公』1月号〜6月号),「ダイエット物語……ただしヒト」(『ダイエット物語……ただし猫』),「お片づけロボット」(『人工知能』7月号),「妾は、猫で御座います」(『小説新潮』8月号),「水沢良行の決断」(『星へ行く船』),「中谷広明の決意」(『通りすがりのレイディ』),「熊谷正弘は”おもし”」(『カレンダー・ガール』),「絶対猫から動かない」(『文芸カドカワ』2017年1月号〜連載中)
- 【著書】『ダイエット物語……ただし猫』(中央公論新社),『星へ行く船シリーズ』新装完全版:『星へ行く船』・『通りすがりのレイディ』・
- 『カレンダー・ガール』(出版芸術社)
- 2017年(平成29年)
- デビュー40周年。新装版『星へ行く船シリーズ』完結記念・新井素子の好きな本フェア@紀伊国屋書店新宿本店。第56回日本SF大会「ドンブラコンLL」にて「祝!新井素子デビュー40周年」開催。12月23日、作家生活40周年記念パーティ(Motocon40)を開催。
- 【掲載】《小説》「黒猫ナイトの冒険」(『小説BOC4』),「田崎麻子の特技」(『逆恨みのネメシス』),「バタカップの幸福」(『そして、星へ行く船』),「階段落ち人生」(『奇想天外 アンソロジー・21世紀版』)「My Favorite」(「キノノキ」連載中)
- 【著書】『星へ行く船シリーズ』新装完全版:『逆恨みのネメシス』・『そして、星へ行く船』(出版芸術社)
- 2018年(平成30年)
- 静岡新聞の子供向け新聞「週刊YOMOっと静岡」で小説「なごみちゃんの大晦日」が連載開始。
更新履歴
- 2018-01-13:新規作成(2017年12月23日に開催された「新井素子作家生活40周年記念パーティ」のために作成し、当日配布した年譜「40年の軌跡」を元とす)
- 2018-02-08:公開
- 2018-02-09:『素子姫♥アドベンチャー』、『月刊OUT』1989年6月号、『WINGS』漫画家対談連載、を追記
- 2019-02-11:「宇宙魚顛末記」の「顛」を文字実体参照を使用して「顚」に変更
- 2019-02-26:ラジオドラマ作品の抜け・誤記を修正
- 2020-06-28:1973年の記述を修正