『くるみ割り人形』というタイトルの方が有名かも知れません。新井素子さんの卒業論文のテーマがこの『くるみ割り人形とねずみの王様』だったそうです。
話はすっと飛びますが、ナルニア国物語シリーズっていうのがありまして、子どもの頃、あたし、このお話が大好きだったんです。特にオープニングの処のモティーフ。主人公が、洋服だんすの扉を開けると、中は雪が降っていて白一面のナルニア国っていう処。
あのお話にあこがれてあこがれて、自分もナルニアへ行ってみたくて、子供のあたし、何回そっと母の洋服だんすの扉を開けてみたことでしょう。あいにく、うちの洋服だんすは普通の洋服だんすでしたし、ナルニアっていうのは、行こうと思って洋服だんすの扉を開けたんじゃ決して行けない国なんで、ついに行けはしませんでしたが。(あ、そういえばくるみ割り人形とねずみの王様っていう話でも、お菓子の国へは洋服だんすからはいって行くんじゃなかったっけ? どうも洋服だんすって、一種の魔法があるような気もしますね)
――他に幻想小説関係の作家で好きな人と言いますと?
新井 ホフマン好きですね。あのワケの分からなさ。
――どういう作品が?
新井 ええっと――これ挙げるとまたバカにされるんだろうな――やぱりこれもホフマンでいちばん最初に読んだんで、「くるみ割り人形とねずみの王様」ですね。もう少し、せめて「砂男」とかね、もうちょっとシャレた題名を言えればいいんだが。
――でもあれ、すごい話ですよね。
新井 小学校のとき読んだんですよね、で、熱出しちゃった(笑)。
新井素子さんは下記の三冊を挙げています。
集英社から刊行された「子供のための世界童話の森」シリーズ第4巻『くるみ割り人形』では、巻末に新井素子さんのエッセイが収録されています。
『くるみ割り人形』は、子供の頃、私にとって一番印象深かったお話です。
一番印象深かった――”好き”っていうのと、少し違った足跡を、くっきりと心の中に残しているお話。