ブックレシピ61
小説『おしまいの日』への言及があります。
ポストモダン小説は終わったというが、そんなことはない、と学者が書いていた。どうでもよいことである。外国は知らず、日本では〈ポストモダン〉と銘打つ小説の大半はイモであり、クズである。ふつうのストーリーテリングができないので、〈見るからにポップ〉な外見で中味の空疎さをごまかす。三流芸人でさえ恥ずかしがる駄ジャレをならべて、これが〈ポストモダン〉ですという。これらがわからないのは、〈遅れている〉という恐るべきロジックである。
はっきりいって、読者はこんな本を相手にしない。翻訳ミステリを読む方がマシにきまっている。あるいは新井素子さんの『おしまいの日』を読む。(『おしまいの日』は「新潮」十一月号で吉本隆明氏が高く評価している。)
「第一部」は『小説探検』(本の雑誌社/1993年10月)[amazon]を改題して収録。「第二部」は『週刊文春』1996年4月25日号〜1997年11月20日号に掲載されたもの。