新井素子研究会 > 著作リストTOP > 作品収録書籍 > 作家と酒
作家と酒
書誌情報
単行本
- [編者]平凡社編集部
- [出版社]平凡社
- [発行日]2021/09/27
- [発売日]2021/09/22
- [ISBN]978-4-582-7413-3
- [PAGE]312
- [価格]1,900円 + 税
- [題字]塩川いづみ
- [装幀]佐々木暁
- [カバー写真]檀一雄、寝床でコップ酒(文藝春秋/アマナイメージズ)
酒にまつわるエッセイを収録したアンソロジー。
帯の表側にはこのように書いてあります。
朝から晩まで
飲みつづけ、
原稿なんぞ、
なに知ったことか
――檀一雄
きょうも一杯、いい気分。
開高健、吉田健一、赤塚不二夫、中上健次、さくらももこ、内田百閒……
酔いどれ作家46名のエピソード
収録作品
- I 酒呑みの流儀
- 「正しい酒の呑み方七箇条/おいしいお酒、ありがとう」杉浦日向子
- 「二十年来の酒」立原正秋
- 「或一頁」林芙美子
- 「ビールの歌」火野葦平
- 「酒と小鳥」若山牧水
- 「ビールの味」高村光太郎
- 「あたしは御飯が好きなんだ!」新井素子
- 「酒のエッセイについて二分法的に」丸谷才一
- II 酒の悪癖
- 「酒徒交伝」永井龍男
- 「失敗」小林秀雄
- 「酒は旅の代用にならないという話」吉田健一
- 「一品大盛りの味―尾道のママカリ」種村季弘
- 「更年期の酒」田辺聖子
- 「やけ酒」サトウハチロー
- 『バカは死んでもバカなのだ 赤塚不二夫対談集』より 赤塚不二夫×野坂昭如
- 「ビール会社征伐」夢野久作
- III わたしの酒遍歴
- 「ホワイト・オン・ザ・スノー」中上健次
- 「音痴の酒甕」石牟礼道子
- 「酒の楽しみ」金井美恵子
- 「eについて」田村隆一
- 「先生の偉さ/酒」横山大観
- 「酒のうまさ」岡本太郎
- 「私は酒がやめられない」古川緑波
- 「ビールに操を捧げた夏だった」夢枕獏
- 「妻に似ている」川上弘美
- IV 酒は相棒
- 「ブルー・リボン・ビールのある光景」村上春樹
- 「薯焼酎」伊丹十三
- 「サントリー禍」檀一雄
- 「香水を飲む」開高健
- 「人生がバラ色に見えるとき」石井好子
- 「パタンと死ねたら最高!」高田渡
- 「風色の一夜」山田風太郎×中島らも
- 「冷蔵庫マイ・ラブ」尾瀬あきら
- 『4コマ ちびまる子ちゃん』より さくらももこ
- 「こういう時だからこそ出来るだけ街で飲み歩かなければ」坪内祐三
- 「焼酎歌」山尾三省
- V 酒場の人間模様
- 「未練」内田百閒
- 「カフヱーにて」中原中也
- 「三鞭酒(シャンペン)」宮本百合子
- 「星新一のサービス酒」筒井康隆
- 「とりあえずビールでいいのか」赤瀬川原平
- 「「火の車」盛衰記」草野心平
- 「水曜日の男、今泉さんの豊かなおひげ」金井真紀
- 「終電車」たむらしげる
- 戦後三十年総まくり文壇酒徒番附
- 著者略歴・出典
新井素子関連の内容
エッセイ:「あたしは御飯が好きなんだ!」(P.46-51)
お酒が好きでご飯も好き、なので酒席で困ったことになる、という悩みを綴ったエッセイです。
初出は『話の特集』1982年10月号。『まるまる新井素子』(1983年)に掲載された後、『新・ひでおと素子の愛の交換日記』(1986年)、『ひでおと素子の愛の交換日記4』(1988年)にも収録されました。
著者略歴・出典(P.281-292)
P.283に新井素子さんの略歴があります。
これによると、収録された「あたしは御飯が好きなんだ!」の底本は『ひでおと素子の愛の交換日記4』とのこと。
更新履歴