新井素子研究会 > お仕事リスト:雑誌 > プチセブン1984年3月2日号
プチセブン 1984年3月2日号
書誌情報
- [出版社]集英社
- [発行日]1984/03/02
- [雑誌コード]25071-3/2
- [PAGE]224
- [価格]200円
新井素子関係の内容
表紙
新井素子さんの名前が記載されている。
ほのぼのトーク 新井素子
インタビュー:「新井素子★hono bono talking★」(P.28-30)
新井素子さんへのインタビューを語り口調で文章化したもの。一人語りの形式になっています。2色ページでの掲載で、写真(白黒)も5枚あります(撮影・岡崎秀美)。撮影場所はご自宅のようです。
扉ページにはインタビュー中の言葉を引いてこのように書いてありました。
優しい男?――強くない男の持ってる優しさなんて、どっか途中でこわれちゃうんじゃないかしら。
内容
- 私は日本で一番科学を知らない”SF作家”。
- ファンレターは女の子は中学生中心、男の子は高校生中心。
- 生まれて初めて読んだのが私の本だと困る。美しい日本語に接したければ森鴎外を読んで下さい。
- 自分が面白いと思った本は友達にも読ませたくなる。でも面白い小説と面白くない漫画があると、たいていは漫画を選んでしまう。中学・高校では漫画をライバル視して、毎日紙袋いっぱいの本を持って行き、無理矢理読ませていた。
- 大学は全部で13コ受ける予定だった。条件は家から1時間以内で通える処。10番目の立教が受かったので残りの3校は受けていない。成績は10打数3安打だった。
- 両親は作家になるのに反対だったので、在学中に説得できるだけのものを掴もうと思っていた。
- 中学・高校では胸がときめくような男の子には会えなかった。小説で大人の男性のことを読んでいるので、周りにいる男の子がみんな幼く見えた。読書の弊害かも知れない。
- ヘンな意味じゃなくて男の子よりも女の子の方が好きだった。だからファンでも女の子の方を贔屓してしまう。
- 男は基本的に強くなくちゃ男じゃない。
- 「女の子」という年代の女性はそこにいるだけでかわいい存在だ。だからもっと自信を持って。