日本推理作家協会設立50周年を記念して上演された文士劇です。キャストは全て協会に所属する作家たちが演じました。この本はその文士劇の全記録であります。稽古の模様から当日の芝居の様子、打ち上げまでが多数の写真を使って再現されています。
協会員である新井素子さんも小坊主役で出演しました。新井素子さんの「愛ぬい」わにわにも出演しています。
この劇の登場人物・配役は『文士劇 僕らの愛した二十面相』のページをご覧下さい。
他に『創元推理17』には脚本が収録されております。
出演した作家のサインの寄せ書き。新井素子さんのサインもあります。
P.4〜P.5。出演者の一覧です。顔写真と配役が掲載されています。P.4に新井素子さんの写真があります。
新井素子さんのコメントが掲載されている。
新井素子●小坊主役
高校の時、演劇部にいました。とはいっても、裏方専門で、お芝居やってた訳じゃ、ないんですけど。ただそれでも、発声練習だけは好きでした。何かこう、大声をだせるのが、生理的快感で。久しぶりに大声をだせるのが、個人的にとても楽しみです。
他に写真2枚あり(白黒)。わにわにを小脇に抱えて笑顔で会釈する新井素子さんと、台本を読んでいる新井素子さん。
小坊主の禿かつらを着けた眼鏡無しの新井素子さんの写真(白黒)。
休憩中に何かのパンフレットに見入る女性作家陣の写真(白黒)。宮部みゆきの後ろに普段着の新井素子さんが写っている。
出演者が一堂に会した集合写真(カラー)。手前で身をかがめる新井素子さんが持ったわにわにが大沢在昌の右手に噛みついている。
新井素子さんとわにわにの写真(カラー)。
写真2枚(カラー)。他者の演技(?)を見ている写真と、登場シーンで原稿を拾う演技中の写真。
宮部みゆきと談話中の新井素子さん(カラー)。左手でわにわにを抱えている。
乱雑に荷物が置かれたテーブルの上にぽつんと一匹で佇んでいるわにわにの写真(白黒)。
ゲネプロの日(?)、衣装を着て舞台メイクをした女性陣の写真(白黒)。新井素子さんは小坊主の衣装を着け、かつらを被るために髪をまとめています。
舞台の上でキャスト一同が挨拶する写真(白黒)。小さく新井素子さんも写っている。
スタッフ・キャスト全員で舞台上で記念撮影(カラー)。小坊主姿の新井素子さんはちょうど瞬きした時にシャッターを切ったらしく、目を閉じた状態で写っている。
上手から新井素子の小坊主が、駆けだしてくる。
新井 和尚さまあ〜、和尚さまあ〜。もう、セッカチナンダカラナア。あ、すいません、和尚さま見ませんでした? あのね、お坊さんというよりは、どっちかというとヤクザの親分という感じの人なんですけど。
宮部 来ました、来ました。脂っこい人が一人。でも、もう帰っちゃいましたよ。
新井 ああ〜、編集の人が待ってるのにな〜。ああ、どうもありがとうございました〜。
引っ込もうとすると、木槌と共に新保の解説となる。新井はハンパなポーズだったので、うまくストップモーションができない。
新保 念のため申し上げますと、小坊主役は新井素子さん。十七歳でSF界にデビュー。いまや、推理作家協会きっての、ぬいぐるみの大コレクターであります。
新井 止まってられないじゃないですか〜!
新保 失礼。
ラッパで芝居進行。
新井 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
糞丁寧に合掌して、新井は退場。
北方よろこび、大沢くさる。
P.55に天下一第五郎役の東野圭吾と小坊主姿の新井素子さんのツーショット写真(白黒)あり。
北方 こいつ明智小五郎。
大沢 あっちだって。
ふたりが譲り合っている最中に、新井がまた出てくる。
新井 あの〜、萬月和尚、まだ見つからないんですけれども、こっちに来ませんでした?
宮部 あれっきり来ませんよ。
新井おっかしいな〜、どこ行っちゃったんだろ、あのタコ坊主〜。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
新井去る。
P.58に険しい顔をした新井小坊主の写真(白黒)。後ろに東野圭吾。
走る格好をしたまま一時停止している新井小坊主の写真(カラー)。この時に「止まってられないじゃないですか〜」という台詞を言ったようだ。
俄然、新井小坊主が登場して、探偵団の間をすり抜けて探し回る。
新井 和尚さまあ、和尚さまあ〜! 迷子の迷子の和尚さまあ! (大音声で)クソ坊主〜、出てこ〜い! (しとやかに)南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。(退場)
一同あっけにとられていたものの、芝居のつづきとなる、たちまち大沢を見捨てた山崎、ふたりに号令する。
最愛のぬいぐるみワニワニを抱いた新井、一同の前を横切って、下手から上手へむかう。
新井 和尚さま〜、和尚さま〜、クソ坊主〜! 南無ワニ陀仏、南無ワニ陀仏。
丁寧に合掌して、退場。
宮部 まだ見つからないんですかねえ。
問題! いまここを通った小坊主ちゃんの抱いていたワニワニ君は、尻尾にどんな色のリボンを巻いていたでしょうか。
北方 赤。
大沢 ピンク。
松井 紫。
新保 白。
黒川 黄色。
井沢 グリーン。
宮部 出揃いましたね。ところが、全部外れ。
林葉を除く一同 えっ?
宮部 だって、ワニワニちゃんは、尻尾じゃなくて首にリボンを巻いてたのよ。ね? だから、人間の記憶なんてあてにならないんですよ。
ワニワニを左手に抱える小坊主姿の新井素子さんの写真(白黒)。
登場人物が一堂に会したステージ場で白紙原稿用紙が乱舞するシーンの写真(カラー)。左手でわにわにを抱いた小坊主姿の新井素子さんの姿もあります。
登場人物が一堂に会したステージ場でダンボール箱の中味を見ようと皆が身を乗り出しているシーンの写真(カラー)。両手でわにわにを抱いた小坊主姿の新井素子さんの姿もあります。
もう一枚。舞台後方に浮かび上がった江戸川乱歩の絵(藤子不二雄Aの画)のほぼ正面に新井小坊主の後ろ姿が見えます。
袖から登場して倒れ込んだ新保博久を怪訝な顔で見守る登場人物一同の中に新井素子さんとわにわにの姿があります(白黒)。
片膝立ちの姿勢でやり合う新保博久と宮部みゆきの後方に新井素子さんの姿があります(白黒)。
舞台後方に浮かび上がった江戸川乱歩の絵(藤子不二雄Aの画)に驚く一同の中に新井小坊主の姿があります(白黒)。右斜め後ろ方向からのショット。
カーテンコールの場面。北方謙三と赤川次郎の間に新井素子さんの足だけが見えます。
出演者の皆さんが打ち上げのスピーチで話した内容が記載されています。新井素子さんのスピーチはP.138にあります。
……新井素子……和尚を捜しての絶叫に こんなことでもなければ、なかなかあんな声が出ない。とても楽しかったです(拍手)。
出演した作家のサインの寄せ書き。新井素子さんのサインもあります。