般若心経

文献

書籍

玄奘三蔵訳の「般若心経」は岩波文庫に収録されている。(→『般若心経・金剛般若経』[amazon])

解説

岩波文庫『般若心経・金剛般若経』解題より。

日本の仏教は殆どすべて大乗仏教に属するものであるが、大乗仏教の根本思想は空の理法をさとることであると言われている。空の理法は、詳しく説けば限りがなく、『大般若経』六百巻のようなものが成立したが、簡単に説けばこの短い『般若心経』一巻の中におさまると言われている。

テキスト

岩波文庫版解題による漢訳テキストのリスト(大正新修大蔵経の巻数も並記)

  1. 『摩訶般若波羅蜜大明呪経』、鳩摩羅什、8巻847頁下
  2. 『般若波羅蜜多心経』、玄奘、8巻848頁中
  3. 『般若波羅蜜多心経』、プラージュニャ・利言・等、8巻849頁中
  4. 『普遍智蔵般若波羅蜜多心経』、重、8巻849頁上
  5. 『般若波羅蜜多心経』、智慧輪、8巻850頁上
  6. 『般若波羅蜜多心経』、法成、8巻850頁
  7. 『聖仏母般若波羅蜜多経』、施護、8巻852頁中

登場作品

小説:「引っ越し貧乏」

あと、あたしにできることっていったら、……旦那が、無事にその仕事を終えるよう、祈るだけです。

うん、もう、祈っちゃう。

『かんじーざいぼーさつ』って……般若心経となえちゃうからね。

小説:「星から来た船」

「観自在菩薩行深般若波羅密多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空……」

今度は真樹子さんに教えてもらわなくても判る。これ……般若心経だ。

(中略)

「羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆詞 般若心経」

上記は1992年5月10日発行の第1刷からの抜書き。

「般若波羅密」の「密」は誤りで正しくは「蜜」である。もうひとつ、「薩婆詞」の「詞」は誤りで正しくは「訶」である。「そわか」と読む。

漢訳「般若心経」は7種類が現存するが、上記がそのうちのどれに該当するかは未調査。

エッセイ:「死ぬのが怖くなくなる本」

それから、『般若心経』。神道が駄目なら仏教だ(『般若心経』を選んだのは、単にうちの実家ではお葬式の際にこのお経を唱えるってだけの理由である)。ところが、お経って、音で聞いても文字を眺めても、何が何やら全然判らない。漢字の連なりからそこはかとなく意味は漂ってくるものの、判る言葉を読んでる気がしない。