SFアドベンチャー 1983年11月号

書誌情報

新井素子関係の内容

エッセイ:「日々快感」新井素子=ワープロ/かしこくて剽軽なうちの子素敵♥(P.106-107)

「日々快感」は2ページのエッセイコーナーです。新井素子さんはこの年の一月にワープロを導入したとのことで、そのワープロの使い心地について語っておられます。(イラスト:米田裕)

記事:「WHO'S WHO IN THIS MONTH」(P.206-207)

SF関係者の近況を伝えるコーナーです。新井素子さんの近況が掲載されています。

九月半ば、ニューヨークへ発った。マンガ家の高野文子さん、いしかわじゅん氏ら十数名の団体旅行ながら、エイズの流行やホールドアップは日常茶飯事の物騒な街のことゆえ、御家族が心配することしきり。話題のミュージカル「キャット」のチケットは手に入らなかったが、他のものを見てきますとのこと。新しい体験が小説のこやしになって、読者に提供される筈。楽しみだ。留守中心配なのが、拾ったばかりの子猫”吉法師”。いつも片手に乗せてミルクをやっていたお母さんがいなくて大丈夫かしらと不安そう。

アンケート:「SFファン69人に聞きました」(P.236-237)

小松左京研究会の69人に映画『さよならジュピター』に期待することを問うたアンケート。設問は下記の通りです。

「あなたが『さよならジュピター』のキャスティングをするなら」の中で、マリア役(主人公の元恋人)ベスト3になぜか新井素子さんの名前が挙がっています(2票)。他はブルック・シールズ(3票)とオリビア・ハッセー(2票)でした。

エッセイ:「SFケース・スタディ」第23回「ファンジンたちの饗宴」(P.256-259)

巽孝之によるファンジンレビューのコーナーです。リストの中に新井素子さんの作品を取り上げたファンジンがありました。

『DÉJÀ VU』2号――東北大学SF研究会(※住所は略)

A5手書きオフ28ページ。第二回ファンジン大賞に輝く同会の、これはお絵描き会による一冊(1号は未見)。巻頭言にはこうある。

「(前略)SFそしてファンタジーでは、視覚イメージが重要となるものが少なくありません。そしてその受けとり方は、読者一人一人ちがいます。そこで私たちは、自分で想い浮かべた自分のイメージを具体化しようとしたのです」

かような一風変わった「イラスト・レビュー」の方針のもとにタニス・リー『冬物語』、新井素子『ひとめあなたに……』、ディック『聖なる侵入』、ル=グィン『ゲド戦記』、プリースト『逆転世界』をそれぞれ視覚化してみせており、ファンならではの仕事として楽しめる。その他、五十嵐耕の連載「ザ・イラストレイター」第一回が「新井苑子」。なお、実につまらぬことだが人名部分の「=」「・」の使用法は完全に逆。プリーストの部分だけ正しい。

新井素子関連の『SFアドベンチャー』

新井素子関連の「SFアドベンチャー」一覧