新井素子掲示板過去ログ

[HOME][過去ログトップへ戻る]

◇-ではまあ、第一問ってことで。-森村ゆう(9/24-23:51)No.637
 ┣しょっぱなから、難しい・・・・-mamazou(9/25-12:42)No.640
 ┗ふふふ、わかりますぜ。-akapon(9/25-22:56)No.642
  ┗Akaponさんありがとうございますぅ。-mamazou(9/26-13:12)No.643
   ┣私はこれだと思う!-美佳(9/27-02:03)No.644
   ┗答えは・・・・・-mamazou(9/29-16:50)No.650
    ┗むむむ…そうかぁ…-美佳(9/29-20:03)No.651
     ┗Re:むむむ…そうかぁ…-mamazou(9/30-16:00)No.652
      ┗きゃぁぁぁぁ・・・ごめんなさい!-森村ゆう(10/1-12:42)No.653
       ┗さっそくつっこみ-akapon(10/1-19:08)No.655
        ┣正解はここをどうぞ(^^)-あかいくつ(10/1-19:38)No.656
        ┃┗Re:正解はここをどうぞ(^^)-凪(10/1-21:39)No.658
        ┃ ┗次も待ってます!-mamazou(10/2-11:38)No.660
        ┗Re:さっそくつっこみ-森村ゆう(10/2-15:39)No.662
         ┗そして――-akapon(10/3-02:20)No.665


トップに戻る
637ではまあ、第一問ってことで。森村ゆう 9/24-23:51
みなさまの、ご寛大なる後押しをうけまして、スタートしてみましょうね。
では第一問!

「感動するって勉強することなんです!」

さて、この引句から導き出される新井素子さんの本のタイトルは?

第一問ですので、すぐわかると思われる?ものにしてみました。
さー、みんなで考えよー!(ふ・・・古い 知ってる人はいるだろうか?)
とりあえず、ノーヒントでーす。

トップに戻る
640しょっぱなから、難しい・・・・mamazou 9/25-12:42
記事番号637へのコメント
って頭抱えてるのは私だけかも。

さてさて、ゆうさんありがとうございます。

>では第一問!
>「感動するって勉強することなんです!」
>さて、この引句から導き出される新井素子さんの本のタイトルは?

うーーーん、全然それらしい作品が思いつかないよ・・・・
えーーーいっ、赤っ恥覚悟で書いちゃえ!

「ラビリンス」!!!!

>さー、みんなで考えよー!(ふ・・・古い 知ってる人はいるだろうか?)

な、懐かしい・・・・・
逸見さん亡くなって随分経つんですね。
結構好きだったんです。

ではでは。


トップに戻る
642ふふふ、わかりますぜ。akapon 9/25-22:56
記事番号637へのコメント
>「感動するって勉強することなんです!」

これはいきなり難しい問題っすよ〜。
ノーヒントではキツイと思われるんで、mamazouさんにヒントです。

小説じゃありません。

ってこのヒントでわかる人がいるのか〜!?

トップに戻る
643Akaponさんありがとうございますぅ。mamazou 9/26-13:12
記事番号642へのコメント
Akaponさん、ゆうさんこんにちは。

森>「感動するって勉強することなんです!」
a>これはいきなり難しい問題っすよ〜。
a>ノーヒントではキツイと思われるんで、mamazouさんにヒントです。
a>小説じゃありません。

ええっ!やっぱりそうだったんですか!!!!!
いやー、どう考えても小説でこれにぴったり来る作品は無いよなぁって思ってたん
ですけど、まさか本当にそうだとは!!!!

でもって、Akaponさんのヒントをもと探してみたらば・・・・・
ありました!引句と同じ文章!!きっとこれだわっ!!!

で・・・・今ここに書いちゃってもいいのかな?
もう一寸他の人たちの反応をみた方がいいかしら??
折角だから一寸答えは寝かしておーこうっと。

うーーー、判って良かった。
ではでは。

トップに戻る
644私はこれだと思う!美佳 9/27-02:03
記事番号643へのコメント
mamazouさん、Akaponさん、ゆうさんこんにちは。

気づいたら、始まってるんですね。問題。
難しくって、結構いいかも。この企画。
答えが出た後でも、その本の感想とかで盛り上がれそうな気がします。

私の答え!
当て推量なので、ずばり書かせていただきます。

「サイエンス・オデッセイ」

…どうだっ!
…………。

ではでは。


トップに戻る
650答えは・・・・・mamazou 9/29-16:50
記事番号643へのコメント
皆様、こんにちは。

森>「感動するって勉強することなんです!」
a>ノーヒントではキツイと思われるんで、mamazouさんにヒントです。
a>小説じゃありません。
>ありました!引句と同じ文章!!きっとこれだわっ!!!
>で・・・・今ここに書いちゃってもいいのかな?
>もう一寸他の人たちの反応をみた方がいいかしら??
>折角だから一寸答えは寝かしておーこうっと。

えー、あれから4日ばかり経って美佳さん以外の方からの反応が無いようなので、
私もそろそろ答えを書きます。

「新井素子の?(ハテナ)教室」

ですよね?
この本のあとがきに引句をひっくり返した文章があったんです。
素子さんはこの手の学者さんとの対談ものが幾つかあるから、あとがきにあの文章
がなかったらわかんなかったですね。
あー、良かった。

ではでは。

トップに戻る
651むむむ…そうかぁ…美佳 9/29-20:03
記事番号650へのコメント
皆様、こんにちは。

「新井素子の?(ハテナ)教室」

そうかぁ。なんかこんなの、ありましたね、そういえば。
…あったような気が、します。うん。たぶん。
……読んでないかも。あはは。

感動するって、勉強すること。だと、思います。私も。
そしてまた、逆も、あり。
わかんなかったことがわかるようになるって、本当に嬉しいし、本当に感動ですよね。
些細なことでも。
このタイトル問題然り、です(笑)

というわけで、また出してくださいねー。
ではでは。

トップに戻る
652Re:むむむ…そうかぁ…mamazou 9/30-16:00
記事番号651へのコメント
皆様、こんにちは。

>「新井素子の?(ハテナ)教室」
>感動するって、勉強すること。だと、思います。私も。
>そしてまた、逆も、あり。
>わかんなかったことがわかるようになるって、本当に嬉しいし、本当に感動ですよね。
>些細なことでも。

それに、大人になるとどうしても段々そういう機会が減ってくるから尚更感動。

でも、今ちょうど「サイエンス・オデッセイ」を読み返してるのですが
難しいことこのうえなし!
科学、化学、生物とかって本で読むだけじゃぁ判りませんね。
やっぱり綺麗な写真なんかを見ながらでないと。
そういうわけで、久し振りの頭使ってます。

ではでは。

トップに戻る
653きゃぁぁぁぁ・・・ごめんなさい!森村ゆう 10/1-12:42
記事番号652へのコメント
みなさま、ごめんなさい!

正解は、mamazouさんの書かれた通り、「素子のサイエンス・オデッセイ」
なんですが・・・いま、あらためて、本をみたら。

私の、問題が。
違うぢゃないか!!
「勉強するって、感動することなんです」が正解じゃないか。
きゃぁぁぁぁぁ・・・・(と素子さんのワープロのように壊れてゆく私)
でも、まちがった問題なのに・・・akaponさん、mamazouさん、良くわかりましたね。
すごいなあ。(って、ちがうだろって!)

穴掘って、もぐりたい。
ごめんなさいぃぃぃ。

えぇーん、しばらく、穴に潜って反省しますぅ。

トップに戻る
655さっそくつっこみakapon 10/1-19:08
記事番号653へのコメント
>「勉強するって、感動することなんです」が正解じゃないか。

うはは、そうだったんだ。ぜんぜん気づきませんでした。
たしかに、言われてみると、
「感動するって勉強することなんです」
って、日本語としてちょっとおかしいね。
まあ、こんな間違いくらいは誰でもありますよ。
僕も先日、データの間違いを指摘してもらったばかりだし。
気を落とさないで下さい。

>正解は、mamazouさんの書かれた通り、「素子のサイエンス・オデッセイ」
>なんですが・・・

とか言いながら、正解は『新井素子の?教室』ですぜい。
森村ゆうさん、そうとうそそっかしい?
ああ、すいません。
傷口に塩をなすりこむようなまねをしまして。
笑って忘れましょう。

トップに戻る
656正解はここをどうぞ(^^)あかいくつ URL 10/1-19:38
記事番号655へのコメント
最近またネットからご無沙汰していました。
皆さん元気そうですね、それと初めての方、
「初めまして、宜しくお願いします」
ところで正解ですが、よければ私のHPでご確認ください。(^_^;;
では、また・・





トップに戻る
658Re:正解はここをどうぞ(^^)URL 10/1-21:39
記事番号656へのコメント
みなさん、こんにちは。

参加できなかった〜。
残念です。
次の問題には、是非参加するぞ。

あかいくつさんのHPで、答だけ確認させてもらったんですけど、
表紙のイラスト、キャットテイルに?な新井さんがいるんですよね。
しかも、表と裏の両方に。
キャットテイルの謎も解明してくれたり、するわけないと思うけど、知りたい。
言葉から考えると、どうも、しっぽが主体なんですよねぇ。
ぞうがめは亀だし、うしがえるは蛙だし。
あ、でも、英語だから、いいのかな?

では。

トップに戻る
660次も待ってます!mamazou 10/2-11:38
記事番号658へのコメント
皆様、こんにちは。

凪さん
参加できなくて残念でしたね、今度は一緒に頑張りましょう。

あかいくつさん
そっかー、あかいくつさんのHPには帯び付きの表紙が載ってるんですね!
どうしてもわかんないときは見に行かせて頂きます。

森村ゆうさん
穴に潜っちゃいやですよーーー!
次の問題楽しみにしてるんだもーーーん。
お願いしますね。

凪>表紙のイラスト、キャットテイルに?な新井さんがいるんですよね。

今丁度この本読み返してたんですよね、私。
で、吾妻さんの素子さんについで好きなのがこのイラストのやつ!
かわいいですよねぇ。

>キャットテイルの謎も解明してくれたり、するわけないと思うけど、知りたい。
>言葉から考えると、どうも、しっぽが主体なんですよねぇ。
>ぞうがめは亀だし、うしがえるは蛙だし。

「うなぎいぬ」(って、ご存知?)は「いぬ」だしね。
なんて冗談はさておき、確かにキャットテイルは謎の生物ですよねぇ。
直訳するなら「猫しっぽ」ですもん。
これまでの法則を当てはめると「キャットテイル」は「しっぽ」になっちゃう。
「猫の頭付きしっぽ」??一寸気持悪い・・・・・

ではでは。

トップに戻る
662Re:さっそくつっこみ森村ゆう 10/2-15:39
記事番号655へのコメント
>とか言いながら、正解は『新井素子の?教室』ですぜい。
>森村ゆうさん、そうとうそそっかしい?
>ああ、すいません。
>傷口に塩をなすりこむようなまねをしまして。
>笑って忘れましょう。

えーんえーん(ToT)
そうだもん、世紀の粗忽モンだもん。ちあきにだって、ひろふみくんにだってまけないもん。
akapon管理人さんの、いぢわるぅぅ。

穴からちょっと顔をだしてみたら、さっそくつっこみが。
あああ、そのとおりなのよぉ。

今しばらく、ひっこんでます。
あかねマンションがみつかったら、そこから復活できるでしょう・・・

トップに戻る
665そして――akapon 10/3-02:20
記事番号662へのコメント
あたしは、扉を開ける。
            <Fin>

って感じかな。
はやく出て来てくださいよ〜。
次の問題も待ってますね。